MENU
  • HOME
  • 飲食店
  • レジャー
  • アイテム・サービス
  • コラム
  • 運営者について
バリアフリー情報サイト
Tutti
  • HOME
  • 飲食店
  • レジャー
  • アイテム・サービス
  • コラム
  • 運営者について
  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ– tag –

  • 説明

    運営者について

    初めまして!サイトの運営をしている、KANAと申します! プロフィール1993年兵庫県生まれ。小学5年生の時に身体中の神経に腫瘍ができてしまう指定難病「神経繊維腫症2型」を発症。年齢とともに進行し現在は両耳全ろう、下半身麻痺で車椅子ユーザー。そのほ...
    2022年5月12日
  • レジャー

    【京都】迫力満点の”清水の舞台”を見に行こう!

    清水寺ってご存じですか?世界遺産にも登録されている京都のお寺で、毎年「今年1年の漢字」が発表される場所でも有名ですね☻ 清水寺 清水寺は交通アクセスが悪い立地です。いける方は車で行くことをオススメします☻ 有名な「清水の舞台」。こちらも車椅子...
    2022年5月8日
1
運営者|KANA
ハートフルライター
フリーランスライター。
5万人に1人の難病を持って生まれ、車椅子ユーザーで難聴者。
どんな人も、動物も、すべての命が尊重される社会を目指して執筆しています。
くわしいプロフィールはコチラ
人気記事
  • 新幹線に個室!?多目的室を利用して負担ゼロの旅を楽しもう♪予約方法や使ってみた感想を解説!
  • 【兵庫】車椅子でプロ野球観戦!甲子園にエレベーターはあるの?徹底解説します!
  • 【広島】広島の路面電車は車椅子でも乗れる?バリアフリーと乗降方法を解説
  • 【京都】大迫力の千本鳥居!車椅子で伏見稲荷大社に行ってみた!
  • 車椅子マークに四葉マーク・・・。ときどき見かける車の運転者マークの意味を解説!あなたはいくつ知っていますか?